弊社のメリット
- 京都・伏見の生コン圧送業[ビルダース]トップページ
- 採用情報
- 弊社のメリット
01.弊社だからこそ実現できる。趣味の充実!
少々朝が早いから“嫌だ”という方も確かに多いのも事実だと思います。ただ、就業時間はそれ以上に早いため、多くの時間をご自分の趣味の時間に充てている人が多いのも事実です。
終業時間が早いと少し得した気分になると思いますし、それが自由な時間として社員にメリットとして感じている人が多いように思います。
休日も日曜・祝日をふくみ週休二日と確定しており、季節の休暇もきっちりしておりますので、予定も組みやすく、旅行などもしやすいと弊社の社員はよく言っています。
以外にこの「時間」を大切に使う人、向いていると思います!

02.生コン圧送業は、毎日が新鮮。
生コン圧送の現場は、毎日のように現場が変わっていきます。
そして、当然のように作業内容も現場によって変わります。世間のイメージとしては、生コンクリートを流し込むだけでしょう?と思われがちですが、現場によってコンクリートを流し込む形状・型も違います。
どのようにコンクリートを打ち込めば良いのか?設計地通りの強度が発揮できるようになるのか?など考えることも多く、それらは、以外に楽しいものだと思います。
そして何より、コンクリートが固まった際に、高い品質を保つためには、経験・知識・技術が必要な専門業なのです。
そのため「変化」を楽しめる人は、この業界・仕事に向いていると思います。

03.生コン圧送業は、これからも必要な業種。
家・マンション・ビル・高速道路など頑丈な鉄筋コンクリートの建物は、実に多くあります。
そしてそれらの建物・建造物は、これからも多く造られると考えます。コンピュータの仕事など近年はAIだとか、大きな変革が起こり、仕事が減っていくのではないか?などと言われる業界も多いと聞きます。
しかし人が暮らす世の中で、コンクリート建設を超えるものはなかなか出てきてはおりません。ということは、まだまだこの業界の伸び代も大きくあるのではないかと考えております。
経験・知識・技術を身につければ、長い間働ける業界でもあるのではないでしょうか!

04.ビルダースは、未経験者も育てる会社。
毎日違う現場で、難しい現場もあります。
しかし、そんな時も経験も知識も豊富で、技術もある先輩社員がしっかり教え、未経験者でも育てるのが、ビルダースという会社です。
少数精鋭の会社だから、できるのだとも思っています。そのメリットも活かしながら、毎日現場に足を運び、私たちは生コンクリートと対時しております。
・仕事についていけるのか?・先輩方と共に仕事をしていけるのだろうか?など様々なことを考えてしまいますが、私たちは技能実習生なども受け入れ、親兄弟のような気持ちで“人”を育てようと一人ひとりが考えておりますので、安心して飛び込んでいただけると思います。
ご応募いただける方は「お名前・ふりがな・年齢・ご住所・ご連絡先電話番号・志望動機・ご質問」などを記載いただき、こちらのメールもしくは、電話にてご応募・お問い合わせくださいますようお願いいたします。
TEL.075-611-8053 [担当・徳永]